わきがと体毛の関係
わきがと体毛はどのような関わり合いがあるのでしょうか?
直接わきがの原因といわれているアポクリン汗腺というのは濃くて
太い体毛が生えている毛穴に活発に発達しているといわれていますから、
濃くて太い毛が生えているという人の場合、その毛穴にアポクリン腺が
たくさんあるかもしれません。
わきがの可能性が高い人を調べてみると、太くて濃い体毛の周りが
少し臭うということもありますから、自分の体毛を見てみて、
もしも太くて濃い体毛が結構生えているという人の場合には、
わきがである可能性が高いので注意した方がいいでしょう。
わきがの臭いというのは自分の体臭ですから、自分では気が付きにくいものです。
なので、わきがの人は自分がわきがであるということをなかなか気が付けないでいて、
周囲の人から指摘されることもあまりないので、周囲の人に不快感を与えている
というケースはあります。
体毛の中でもわきの下の毛というのはかなり太くて濃いと思います。しかも常に腕の肌が
密接している部分なので空気の通りが悪いですから蒸れてしまったり、いろいろな細菌が
繁殖してしまう可能性が高いといわれているのです。
ですから、脇に生えている体毛が濃くて太いという場合にはアポクリン腺も多く、
そこから分泌されている汗が細菌に分解されてしまうと、においの原因になるので
十分に注意した方がいいでしょう。