運動でわきが予防
わきがの人の対策法の一つとして運動をするということがあります。普段運動不足の人というのは、汗をかいたときの汗の質がかなり悪いといわれています。普段から運動をしていて毎日でも軽い汗をかいているという人の場合には、常に汗が排出される流れが体の中に出ていますから、質のいい汗が出ていることになるわけです。
溜まった汗というのはそれだけで臭いも出てしまいますし、わきが特有のにおいのように体臭もきつくなってしまいます。わきがの人というのは、できれば毎日でも気持ちのいい汗をかいて、汗の流れを作っておくことが臭いを抑えることにつながります。
しかし、わきがの人というのは逆にできるだけ汗をかかないように注意しているという人も中にはいるかもしれません。汗をかくと臭いがするので、その臭いが発生しないようにするために汗をかかないようにしているという人は多いかもしれません。ただ、それでは汚い汗がたまってしまうことになりますから、十分に注意しなければいけません。
普段から軽く汗をかいていると、わきがで汗をかいても汗の成分はそれほど濃くありませんが、たまに汗をかいたりすると、汗の成分は濃くなりますし、濃くなるということは、それだけ臭いがきつくなり、そんな汗が細菌に分解されればかなり臭いがきつくなります。
わきがの人は毎日適度な汗をかくようにして、気持ちいい汗を出して、できるだけ溜め込まないようにするというのもわきが予防につながります。